スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月09日

町内会の国際化











6月7日(日)、富士市民活動センターで開催中の
NPO EXPO FORUM 2009に出かけました。
この日の講演は、磐田市自治会連合会会長
杉田友司氏の講演「町内会の国際化」でした。



地域主体の独自な取り組みが評価され
平成18年度地域づくり総務大臣表彰国際化部門で表彰されました。
活動紹介DVDです!


日本独特のシステムである「町内会」
多文化共生において、その果たす役割には大きいものがあります。
また、多分化共生も盛り込まれた自治会長コミュニティハンドブック
この作成も画期的なものだと思いました。
「多文化共生のためにさまざまな団体があるが
NPOはそこに横糸を通す役割をしてほしい」

自治会からNPOへのメッセージ、とても印象的でした。
また、会場にみえた自治会長、民生委員からは
現場で抱える真剣な質問が交わされました。





  


Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30Comments(0)講座・イベントの案内&報告