2011年12月14日

『認定NPO制度の勉強会』 開催報告

『認定NPO制度の勉強会』 開催報告

  ◆日時: 平成23年12月10日(土) 13:00~15:00
  ◆会場: 東部パレット3F Bルーム

===============================


『認定NPO制度の勉強会』 開催報告

この勉強会には、認定NPOを目指すNPO法人以外にも
県会議員、沼津市議会議員、沼津市及び東部地区の行政ご担当者にもご参加頂きました。

認定NPOに対する関心の高さが、うかがえます顔03

講師は、名古屋国税局 法人課税課 の 山口 氏。
マイクも使わず、よく通る声で、分かりやすく、解説して頂きました 顔02


賛助会費を寄附としてカウントする条件、
正会員の寄附もPSTの絶対値要件にカウントできるか?等々
質問も多く、時間を押すほど盛り上がりました メモ

静岡県から、たくさんの認定NPO法人が活躍されることを期待します!!


認定NPO法人制度の手引    
    詳細は、国税庁HP こちらよりどうぞ~
 




Posted by 東部パレットスタッフ at 14:23│Comments(1)東部パレット講座報告
この記事へのコメント
国税庁の勉強会を実施されても来年四月からは静岡県が窓口になるのにという思いで参加しませんでした。もっと時節にあったイベントを企画してください。
Posted by 根守 at 2011年12月15日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『認定NPO制度の勉強会』 開催報告
    コメント(1)