2012年10月10日
ライジングサンマフェスティバルに行ってきました!
沼津港魚市場にて、気仙沼港で水揚げされたサンマを食べてきました。

入口でチケットと引き換えに、任意の金額を寄付します。
被災地へのチャリティにあてられるそうです。
http://rising-sanma.org/about/
戸田塩や干物バーガーなど沼津の食材も振る舞われ、昼前でも大勢の人でにぎわっていました。
沼津と気仙沼、港町どうしの繋がりを大事にしたいですね。
入口でチケットと引き換えに、任意の金額を寄付します。
被災地へのチャリティにあてられるそうです。
http://rising-sanma.org/about/
戸田塩や干物バーガーなど沼津の食材も振る舞われ、昼前でも大勢の人でにぎわっていました。
沼津と気仙沼、港町どうしの繋がりを大事にしたいですね。
2011年11月10日
「福祉のしごとの相談会」 取材しました
平成23年11月10日(木) 13:00より
東部パレット1階ギャラリーぷらざにて、
ハローワーク主催の「福祉のしごとの相談会」が開催されました。
タイトルの通り、福祉のしごとに就きたい方向けの講座で、
まずはキャリアカウンセラーの丹澤氏によるスピーチのあと、
各福祉団体の紹介、相談会と続き、濃い内容でした。
会場は人で溢れていて動けないほど。
また、実際の求人票なども掲示されていて、ニーズに対応した講座となっていました。


東部パレット1階ギャラリーぷらざにて、
ハローワーク主催の「福祉のしごとの相談会」が開催されました。
タイトルの通り、福祉のしごとに就きたい方向けの講座で、
まずはキャリアカウンセラーの丹澤氏によるスピーチのあと、
各福祉団体の紹介、相談会と続き、濃い内容でした。
会場は人で溢れていて動けないほど。
また、実際の求人票なども掲示されていて、ニーズに対応した講座となっていました。
2011年09月15日
「NPO法人すずらんの会」に取材に行きました!
沼津の山の上の温泉「ニューウェルサンピア沼津」は、老人ホームを併設しています
そのホーム内の方の、心身ともに健康を増進するための活動をしている団体が
「NPO法人すずらんの会」です。
取材に伺った日も、カラオケをしたり、トレーニングマシーンを使って運動をしたり、
脳トレやストレッチメニューをこなす入居者の方のにぎやかな声が響いていました

ホーム内のトレーニングルームは各種トレーニングマシーンに加え、
機械に乗るだけで健康チェックができる「生体電流インピーダンス測定装置」もあり、
設備もとても充実していました


そのホーム内の方の、心身ともに健康を増進するための活動をしている団体が
「NPO法人すずらんの会」です。
取材に伺った日も、カラオケをしたり、トレーニングマシーンを使って運動をしたり、
脳トレやストレッチメニューをこなす入居者の方のにぎやかな声が響いていました


ホーム内のトレーニングルームは各種トレーニングマシーンに加え、
機械に乗るだけで健康チェックができる「生体電流インピーダンス測定装置」もあり、
設備もとても充実していました


2011年06月18日
沼津っ子ふれあいセンターのコンサート
沼津っ子ふれあいセンター(ポッポ)へ行ってきました~

「スーパーびっくりバンド・ミニコンサート」の様子です

取材している間にもファミリーのお客さんがぞくぞくと入ってきていて、かなり盛況でした


ちょうど「ひ~ら~い~て


みんなで一緒に演奏に合わせ、手を動かしたり口ずさんだりして
和やかな雰囲気で楽しそうでした


2011年06月01日
沼津市 朝イチ 行ってきました~
毎月1日朝8時~午後1時まで、沼津のアーケード名店街でついたち市をが開催されています。
というわけで、東部パレットスタッフが買い物に行ってきました~

朝8時からお昼1時までは朝イチで、52の様々なお店が並びます。
空くじなしのガラガラ抽選会もあります! 雨天決行です。
みなさまぜひお越しを。
というわけで、東部パレットスタッフが買い物に行ってきました~

朝8時からお昼1時までは朝イチで、52の様々なお店が並びます。
空くじなしのガラガラ抽選会もあります! 雨天決行です。
みなさまぜひお越しを。
2011年05月20日
手作りMoms’ teshio市 取材してきました!
沼津市民文化センター1階の自然派カフェレストランteshioにて、
手作りバザーイベント「手作りMoms’ teshio市」を取材してきました!
アクセサリーや人形など、たくさんの品物がディスプレイされてます。
見てるだけでも楽しいですよ~^^

活気のあるイベントですので、お近くの方はぜひ顔を出してみてください。
teshioでの食事もオススメです。
明日までの開催です(5/20,21)ので、おはやめに!
詳しくは↓↓↓↓をご参照ください~
http://cafe-teshio.com/?p=999
手作りバザーイベント「手作りMoms’ teshio市」を取材してきました!

アクセサリーや人形など、たくさんの品物がディスプレイされてます。
見てるだけでも楽しいですよ~^^

活気のあるイベントですので、お近くの方はぜひ顔を出してみてください。
teshioでの食事もオススメです。
明日までの開催です(5/20,21)ので、おはやめに!
詳しくは↓↓↓↓をご参照ください~

http://cafe-teshio.com/?p=999
