2010年03月26日
静岡県の説明会に参加してきました。
3月20日の東部パレット日記Ⅱでご紹介した、静岡県の雇用創出事業提案募集についての説明会に参加してまいりました。
会場には、県内各地のNPO法人、会社等からたくさんの人が集まり、県の担当者からの説明を熱心に聞いていました。
来年度は、今年度に実施された「緊急雇用・重点分野雇用創出プラン 」に加えて、「地域人材育成プラン 」が加わりました。雇用の創出はもちろんのこと、必要とされる分野の専門知識を身につけ、地域における「人材育成」にも積極的に取り組めるとよいですね。
説明会の詳細をお聞きになりたい方は、この説明会に参加したスタッフがおりますので、東部パレットまでお尋ねください。また、静岡県のHPにおきまして、詳細の説明及び申請書類のダウンロードをできますので、皆様のアイデアを提案してみてはいかがでしょうか?
会場には、県内各地のNPO法人、会社等からたくさんの人が集まり、県の担当者からの説明を熱心に聞いていました。
来年度は、今年度に実施された「緊急雇用・重点分野雇用創出プラン 」に加えて、「地域人材育成プラン 」が加わりました。雇用の創出はもちろんのこと、必要とされる分野の専門知識を身につけ、地域における「人材育成」にも積極的に取り組めるとよいですね。
説明会の詳細をお聞きになりたい方は、この説明会に参加したスタッフがおりますので、東部パレットまでお尋ねください。また、静岡県のHPにおきまして、詳細の説明及び申請書類のダウンロードをできますので、皆様のアイデアを提案してみてはいかがでしょうか?
Posted by 東部パレットスタッフ at 18:00│Comments(0)
│協働事業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。