2009年02月28日
富士市交流プラザでのNPO相談会
昨日2月27日(金)、富士市の交流プラザでNPO相談会を開催しました。
新しい交流プラザは、確定申告でにぎわっていました。
広いエントランスには、カフェコーナーもあります。

冷たい雨の中
NPO設立相談、NPO全般に関する相談など4件(9名)がありました。
富士市・富士宮市の個人、団体ばかりで
最近、富士地区からの熱心な相談が目立ちます。
富士市民活動センター(コミュニティf)の施設長も一緒に相談会です。
予定時間をかなりオーバー・・・
遅くまでおつきあいいただきありがとうございました。
平成20年度は、広い富士地区を網羅してみようと
コミュニティf、富士市交流プラザ、旧富士川町、富士宮市で相談会を開催しました。
それぞれの地域・お人柄、なかなか興味深いです。

静岡県東部には市の市民活動センター(活動スペース)が5つあります。
(沼津市、富士市、三島市、御殿場市、伊東市)
これらのセンターは、より地域に密着したサービスを提供しています。
富士地区における市民活動の拠点として
富士市民活動センター(コミュニティf)をぜひご利用ください。
新しい交流プラザは、確定申告でにぎわっていました。
広いエントランスには、カフェコーナーもあります。
冷たい雨の中
NPO設立相談、NPO全般に関する相談など4件(9名)がありました。
富士市・富士宮市の個人、団体ばかりで
最近、富士地区からの熱心な相談が目立ちます。
富士市民活動センター(コミュニティf)の施設長も一緒に相談会です。
予定時間をかなりオーバー・・・
遅くまでおつきあいいただきありがとうございました。
平成20年度は、広い富士地区を網羅してみようと
コミュニティf、富士市交流プラザ、旧富士川町、富士宮市で相談会を開催しました。
それぞれの地域・お人柄、なかなか興味深いです。
静岡県東部には市の市民活動センター(活動スペース)が5つあります。
(沼津市、富士市、三島市、御殿場市、伊東市)
これらのセンターは、より地域に密着したサービスを提供しています。
富士地区における市民活動の拠点として
富士市民活動センター(コミュニティf)をぜひご利用ください。
Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30│Comments(0)
│NPO設立相談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。