2009年02月21日
浮島美術サークル展
東部パレット3階交流ロビーと通路には、絵画が所せましと展示され
華やかな雰囲気に包まれています(3月1日まで)。



今日は東部パレット主催の講演会、「アフガニスタンの今」が
14:00(13:30受付、Bルーム)より開かれます。
講演会にお出かけの際、ぜひ絵画もお楽しみください。
先日、オバマ米大統領がアフガニスタンに1万7000人の兵員を増やし
現在の駐留米兵約3万5000人を1.5倍に
さらに1年半かけて最大6万人規模にまで増やす計画を発表しました。
日本もアメリカの同盟国として参加を求められ
食糧やインフラ整備という形で、日本は支援を続けることになります。
ベトナム化するのではないかという懸念もあるアフガニスタン
2週間前までの現地の様子
そしてアフガニスタンの人たちは、どんなことを考えているのか・・・
来日中のリシャード・シェルシャー氏の
流暢な日本語による講演会、ぜひご参加ください!
華やかな雰囲気に包まれています(3月1日まで)。
今日は東部パレット主催の講演会、「アフガニスタンの今」が
14:00(13:30受付、Bルーム)より開かれます。
講演会にお出かけの際、ぜひ絵画もお楽しみください。
先日、オバマ米大統領がアフガニスタンに1万7000人の兵員を増やし
現在の駐留米兵約3万5000人を1.5倍に
さらに1年半かけて最大6万人規模にまで増やす計画を発表しました。
日本もアメリカの同盟国として参加を求められ
食糧やインフラ整備という形で、日本は支援を続けることになります。
ベトナム化するのではないかという懸念もあるアフガニスタン
2週間前までの現地の様子
そしてアフガニスタンの人たちは、どんなことを考えているのか・・・
来日中のリシャード・シェルシャー氏の
流暢な日本語による講演会、ぜひご参加ください!
Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30│Comments(0)
│講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。