2012年08月19日
被災地での企業を目指す「ビジネスプラン」を募集します!
特定非営利活動法人グラウンドワーク三島からのお知らせです。
被災地での起業を目指す「ビジネスプラン」を募集します!
☆本事業は、内閣府「復興支援型地域社会雇用創造事業」の一環として、被災地において
NPOや社会的企業の創業を支援することを通して、地域社会における社会的事業と雇用を
加速的に創造することを目的としています。
☆選定された起業支援対象者は起業に向けた事業計画書を策定したうえで、グラウンドワーク
三島と起業支援に係る随意契約を締結します。グラウンドワーク三島は、契約に基づき、メン
タリングサービス、起業研修、見本市、そして起業支援金(最大250万円)の提供等の起業支
援を行い、地域におけるNPOや社会的企業の創業と雇用の創出を支援します。
詳しくはこちらからご覧下さい➙ グラウンドワーク三島HP
選考のスケジュール
☆ビジネスプラン様式はグラウンドワーク三島HPよりダウンロードできます。
◇ 応募締切日 平成24年9月7日(金)17:00必着
◇ 一次(書類)選考結果通知 平成24年9月26日(水)発送予定
◇ 二次(面接)選考 平成24年10月7日(日)(石巻市)
平成24年10月8日(月・祝)(仙台市)
◇ 二次(面接)結果発表 平成24年10月10日(水)予定
※上記日程変更する場合があります。
◇ 応募書類の提出先 特定非営利活動法人グラウンドワーク三島
ビジネスプラン・コンペティション係
Email incu@gwmishima.jp
郵送先 〒411-0857 静岡県三島市芝本町1-43
FAX 055-973-0022
被災地での起業を目指す「ビジネスプラン」を募集します!
☆本事業は、内閣府「復興支援型地域社会雇用創造事業」の一環として、被災地において
NPOや社会的企業の創業を支援することを通して、地域社会における社会的事業と雇用を
加速的に創造することを目的としています。
☆選定された起業支援対象者は起業に向けた事業計画書を策定したうえで、グラウンドワーク
三島と起業支援に係る随意契約を締結します。グラウンドワーク三島は、契約に基づき、メン
タリングサービス、起業研修、見本市、そして起業支援金(最大250万円)の提供等の起業支
援を行い、地域におけるNPOや社会的企業の創業と雇用の創出を支援します。
詳しくはこちらからご覧下さい➙ グラウンドワーク三島HP
選考のスケジュール
☆ビジネスプラン様式はグラウンドワーク三島HPよりダウンロードできます。
◇ 応募締切日 平成24年9月7日(金)17:00必着
◇ 一次(書類)選考結果通知 平成24年9月26日(水)発送予定
◇ 二次(面接)選考 平成24年10月7日(日)(石巻市)
平成24年10月8日(月・祝)(仙台市)
◇ 二次(面接)結果発表 平成24年10月10日(水)予定
※上記日程変更する場合があります。
◇ 応募書類の提出先 特定非営利活動法人グラウンドワーク三島
ビジネスプラン・コンペティション係
Email incu@gwmishima.jp
郵送先 〒411-0857 静岡県三島市芝本町1-43
FAX 055-973-0022
Posted by 東部パレットスタッフ at 10:43│Comments(0)
│助成金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。