2012年08月01日
8月開催のイベント&講座のご案内=寄せられた情報から②=
東部パレットに寄せられた
8月開催のイベント&講座のご案内 Part 2 です~
お申込みやお問合せは、それぞれの連絡先へお願い致します ⇒⇒

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
職業インタビュー会「仕事人図鑑」~夏休み特別編~
開催のお知らせ
夏休みは親子で将来について語り合うよい機会です。
「若者のためのキャリアデザイン支援室 fきゃる」では
週替わりで様々な職業の方をゲストにお招きし、
子ども時代から学生時代、職業を選択したきっかけ、やりがいや苦労など
詳しくインタビューします。
小中高生、大学生、社会人の皆さんのご参加をお待ちしております。
親子でのご参加歓迎です~
<日 時> 毎週水曜日 17:30~18:30
<会 場> ラ・ホール富士(富士市中央町2丁目7-11)
参観自由・申し込み不要です!!
★ 8月のスケジュール ★
◆ 8月1日(水) 「地方公務員」
ゲスト: 富士市役所 / 窪田宮子さん
◆ 8月8日(水) 「青年海外協力隊員」
ゲスト: 元バングラデシュ派遣 /中村佳永さん
◆ 8月22日(水) 「スポーツ科学研究員」
ゲスト: 国立スポーツ科学センター /勝亦陽一さん
◆ 8月29日(水) 「アートディレクター」
ゲスト: ユウイチロウデザイン / 鈴木雄一郎さん
<お問合せ> f きゃる
TEL: 0545-53-6211 (火~金 9:00~17:00 )
f-kyaru@machi-yumin.com
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
「就業力アップセミナー」~生涯自分らしく働く学生と親のための~
【日 時】:8月19日(日) 13:30~16:30
【費 用】:無料
【対 象】:大学生・短期大学生・専門学校生の全学年とその親
※親のみ、学生のみの参加OK!
【会 場】:静岡労政会館5F 視聴覚室
【内 容】: ・今どきの就職活動の現状
・社会で求められている人材とは
・親と子が今からするべきこと
・親と子で将来設計を描いてみよう
【主催・問合せ】:NPO法人 キャリア・エール
info@career-yell.org
※電話でのお申込みお問い合わせは受け付けていません。
「就職とは何か」「働くとは何か」将来を見据えた輝くキャリアプランを
考えるきっかけとなっていただければと思います。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
親子で楽しむ自然観察会「富士山の恵み 柿田川」参加者募集!!
柿田川の浅瀬に入って、植物を観察したり、魚類を捕まえたりして、その生態を勉強します。
日時 :平成24年8月25日(土)9:30~12:00
集合場所 :柿田川公園駐車場(駿東郡清水町)
対象 :親子(先着30組)
持ち物 :飲み物、タモ網、バケツ、川の中に入る履物、タオル、帽子
案内役 :(公財)柿田川みどりのトラスト、柿田川自然保護の会
申込み・問合せ :ふじさんネットワーク事務局(静岡県くらし・環境部環境局自然保護課内)
電話 :054-221-2963
FAX :054-221-3278
Email :3776fuji@pref.shizuoka.jp
※ 申込み期限 8月13日(月)
( 定員に達した場合は期限前に募集を締め切りますのでご承知ください。)
参加希望者は郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、郵便、FAX、メール
でお申込み下さい。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
講演会 ジオ市民大学開講記念 開催のお知らせ
~南の海底からやってきた地球の贈り物~
【 日 時 】 平成24年8月26日(日) 10:00~12:00
【 会 場 】 沼津市第五地区センター 第1会議室
【 講 師 】 鈴木 雄介 氏
(伊豆半島ジオパーク推進協議会仙人研究員)
【 内 容 】 第一部 ジオ市民大学開講趣旨について
第二部 ジオって何~に? その活動と目的
【 参加対象 】 一般 ・ 中高生 ジオパークに関心のある方
【 定 員 】 60人
【 参加費 】 1,000円 (資料代等) 中高生は無料
【 主催&申込先 】 NPO法人IBA未来塾
沼津市西添町27-12
TEL&FAX: 055-967-1309
沼津市後援
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
8月開催のイベント&講座のご案内 Part 2 です~

お申込みやお問合せは、それぞれの連絡先へお願い致します ⇒⇒



職業インタビュー会「仕事人図鑑」~夏休み特別編~
開催のお知らせ
夏休みは親子で将来について語り合うよい機会です。
「若者のためのキャリアデザイン支援室 fきゃる」では
週替わりで様々な職業の方をゲストにお招きし、
子ども時代から学生時代、職業を選択したきっかけ、やりがいや苦労など
詳しくインタビューします。
小中高生、大学生、社会人の皆さんのご参加をお待ちしております。
親子でのご参加歓迎です~

<日 時> 毎週水曜日 17:30~18:30
<会 場> ラ・ホール富士(富士市中央町2丁目7-11)
参観自由・申し込み不要です!!
★ 8月のスケジュール ★
◆ 8月1日(水) 「地方公務員」
ゲスト: 富士市役所 / 窪田宮子さん
◆ 8月8日(水) 「青年海外協力隊員」
ゲスト: 元バングラデシュ派遣 /中村佳永さん
◆ 8月22日(水) 「スポーツ科学研究員」
ゲスト: 国立スポーツ科学センター /勝亦陽一さん
◆ 8月29日(水) 「アートディレクター」
ゲスト: ユウイチロウデザイン / 鈴木雄一郎さん
<お問合せ> f きゃる
TEL: 0545-53-6211 (火~金 9:00~17:00 )


「就業力アップセミナー」~生涯自分らしく働く学生と親のための~
【日 時】:8月19日(日) 13:30~16:30
【費 用】:無料
【対 象】:大学生・短期大学生・専門学校生の全学年とその親
※親のみ、学生のみの参加OK!
【会 場】:静岡労政会館5F 視聴覚室
【内 容】: ・今どきの就職活動の現状
・社会で求められている人材とは
・親と子が今からするべきこと
・親と子で将来設計を描いてみよう
【主催・問合せ】:NPO法人 キャリア・エール

※電話でのお申込みお問い合わせは受け付けていません。
「就職とは何か」「働くとは何か」将来を見据えた輝くキャリアプランを
考えるきっかけとなっていただければと思います。


親子で楽しむ自然観察会「富士山の恵み 柿田川」参加者募集!!







電話 :054-221-2963
FAX :054-221-3278
Email :3776fuji@pref.shizuoka.jp
※ 申込み期限 8月13日(月)
( 定員に達した場合は期限前に募集を締め切りますのでご承知ください。)

でお申込み下さい。

講演会 ジオ市民大学開講記念 開催のお知らせ
~南の海底からやってきた地球の贈り物~
【 日 時 】 平成24年8月26日(日) 10:00~12:00
【 会 場 】 沼津市第五地区センター 第1会議室
【 講 師 】 鈴木 雄介 氏
(伊豆半島ジオパーク推進協議会仙人研究員)
【 内 容 】 第一部 ジオ市民大学開講趣旨について
第二部 ジオって何~に? その活動と目的
【 参加対象 】 一般 ・ 中高生 ジオパークに関心のある方
【 定 員 】 60人
【 参加費 】 1,000円 (資料代等) 中高生は無料
【 主催&申込先 】 NPO法人IBA未来塾
沼津市西添町27-12
TEL&FAX: 055-967-1309
沼津市後援

Posted by 東部パレットスタッフ at 20:05│Comments(0)
│講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。