2008年10月03日
県・民間企業管理者交流研修管理者の戦略講座のご案内
10月1日には御殿場市民活動支援センターがオープンしました。
市民活動支援センターは御殿場市民交流センター内にあり
特定非営利活動法人 静岡県東部パレット市民活動ネットワークが運営をすることになりました。
ということで、パレット内もちょっとあわただしい雰囲気に包まれています。
さて
ネットワークを広げる機会となれそうな「管理者養成講座」のご案内です。
組織の経営者・管理者に必要とされる戦略的発想のノウハウを
講義、個人研究、グループワークを交え深めていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月5日まで開催中のパレット・フェスティバル展示のご紹介です。

1階交流プラザでは
沼津地区更正保護女性会によるバザーです。
市民活動支援センターは御殿場市民交流センター内にあり
特定非営利活動法人 静岡県東部パレット市民活動ネットワークが運営をすることになりました。
ということで、パレット内もちょっとあわただしい雰囲気に包まれています。
さて
ネットワークを広げる機会となれそうな「管理者養成講座」のご案内です。
組織の経営者・管理者に必要とされる戦略的発想のノウハウを
講義、個人研究、グループワークを交え深めていきます。
・戦略家としてのリーダー行動学を理解します。
・組織風土の異なる自治体職員や他業種との意見交換・情報交換を通し相互啓発によるシナジー効果が期待できるうえ、今後の人的なネットワーク構築のきっかけとなります。
対象者及び人員
・企業等の経営者・部課長クラスの管理職の方、NPOの役員の方
・15人を予定しています。(県職員15人、計30人)
講 師
・「管理者の戦略」……静岡産業大学 学長 大坪 檀
・「日本経済の展望」…(財)静岡総合研究機構 理事長 竹内 宏
・「静岡県の戦略」……静岡県知事
日 程
平成20年11月10日(月)から11月11日(火)まで(1泊2日)原則として全員宿泊研修とします。
※ 11月10日は、午前9時30分までに研修会場に集合してください。
研修会場
御殿場市神山719 御殿場高原ホテルB.U
申込み期限、参加費等
・お申込みは10月17日(金)までに、下記お問い合わせ先までお願いします。
・参加費(宿泊費、昼食費、懇談会費等の実費)として、参加者一人当たり14,000円を御負担いただきます。
◆お問い合わせ先
(財)静岡総合研究機構 研修グループ
担当 堀井、馬塚
〒420-0839 静岡市鷹匠3丁目6-1
Phone (054)245-6171
Fax (054)248-3331
E-mail:kensyu@pref.shizuoka.lg.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月5日まで開催中のパレット・フェスティバル展示のご紹介です。
1階交流プラザでは
沼津地区更正保護女性会によるバザーです。
Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30│Comments(0)
│講座案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。