2012年07月05日
7月開催のイベント&講座のご案内 =寄せられた情報から②=
東部パレットに寄せられた
7月開催のイベント&講座のご案内 Part② です~
お申込みやお問合せは、それぞれの連絡先へお願い致します ⇒⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
茶話会のご案内
◆日 時 平成24年7月13日(金) 10:00~15:00
※午前・午後のお好きな時間にお越しください 出入り自由です
◆場 所 サンウェルぬまづ 3F 共有ミーティングブース
お茶を飲んだり、お菓子を食べたりしながら、気軽にお話しませんか~
子供の 視覚支援 に役立つ 絵カードづくり や
何でも聞いてくれる 先輩お母さんたち と いっぱい 話をしましょう~!
どなたでもご参加できます
◆お問合せ先
静岡県自閉症協会沼津支部
携帯: 090-1094-4494 (広報担当: 後藤 )
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
身体障害者野球大会
第9回 DREAM CUP 開催のお知らせ
◆開催日&会場
平成24年7月28日(土)
・ 裾野市運動公園野球場 開会式: 11:00 試合開始: 11:30
・ 裾野市トヨタ野球場 試合開始: 12:30
平成24年7月29日(日)
・ 裾野市運動公園野球場 試合開始: 8:30 閉会式: 15:00
・ 裾野市トヨタ野球場 試合開始: 8:15
入場料無料!!
◆主 催 中部東海身体障害者野球連盟静岡支部
◆お問合せ先
昼間 : 裾野市役所障がい福祉課 TEL: 055-995-1820
夜間/土日: DREAM CUP 事務局 (担当: 西村 )
携帯: 090-2680-7139
E-Mail: shizuoka.dreams@gmail.com
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
NPOプレゼント講座
NPO法改正をチャンスに ~認定NPO法人にチャレンジ~
行政とは違う、NPOの視点から、改正法のポイントと
「認定NPO法人」 取得について詳しく聞ける貴重なチャンスです!!
寄付を増やしたい、と考えている法人や、NPO法人化をめざしている団体に、
ぜひおススメです。
◆日 時 平成24年7月8日(日) 13:30~16:30
◆場 所 西部地域交流プラザパレット
◆講 師 関口 宏聡 氏
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 常務理事
◆定 員 30名 資料代: 500円
◆お申込み先
特定非営利活動法人 浜松NPOネットワークセンター (N-Pocket エヌポケット)
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-52-23
TEL: 053-445-3717 E-Mail: info@n-pocket.jp
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
まちおこし 鉄道写真展2012 開催のお知らせ
沼津は、鉄道とともに発展した街です。
みなさん、この街の鉄道写真展を通して鉄道文化への理解を一層深めてみませんか。

◆会 場 東部パレット1F ギャラリーぷらざ
◆写真展示 平成24年7月17日(火)~7月22日(日)
10:00 ~17:00 ( 最終日は、16:00まで )
◆鉄道トーク 平成24年7月22日(日) 11:00~12:00
―伝説の1冊『沼津機関区100年史』の編集を語る―
元沼津機関区勤務 : 山梨孝夫 氏
◆主 催 鉄道友の会静岡支部
一脚会
静ヌマ汽写くらぶ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
7月開催のイベント&講座のご案内 Part② です~

お申込みやお問合せは、それぞれの連絡先へお願い致します ⇒⇒



茶話会のご案内
◆日 時 平成24年7月13日(金) 10:00~15:00
※午前・午後のお好きな時間にお越しください 出入り自由です
◆場 所 サンウェルぬまづ 3F 共有ミーティングブース
お茶を飲んだり、お菓子を食べたりしながら、気軽にお話しませんか~

子供の 視覚支援 に役立つ 絵カードづくり や
何でも聞いてくれる 先輩お母さんたち と いっぱい 話をしましょう~!
どなたでもご参加できます
◆お問合せ先
静岡県自閉症協会沼津支部
携帯: 090-1094-4494 (広報担当: 後藤 )

身体障害者野球大会
第9回 DREAM CUP 開催のお知らせ
◆開催日&会場
平成24年7月28日(土)
・ 裾野市運動公園野球場 開会式: 11:00 試合開始: 11:30
・ 裾野市トヨタ野球場 試合開始: 12:30
平成24年7月29日(日)
・ 裾野市運動公園野球場 試合開始: 8:30 閉会式: 15:00
・ 裾野市トヨタ野球場 試合開始: 8:15
入場料無料!!
◆主 催 中部東海身体障害者野球連盟静岡支部
◆お問合せ先
昼間 : 裾野市役所障がい福祉課 TEL: 055-995-1820
夜間/土日: DREAM CUP 事務局 (担当: 西村 )
携帯: 090-2680-7139
E-Mail: shizuoka.dreams@gmail.com

NPOプレゼント講座
NPO法改正をチャンスに ~認定NPO法人にチャレンジ~
行政とは違う、NPOの視点から、改正法のポイントと
「認定NPO法人」 取得について詳しく聞ける貴重なチャンスです!!
寄付を増やしたい、と考えている法人や、NPO法人化をめざしている団体に、
ぜひおススメです。
◆日 時 平成24年7月8日(日) 13:30~16:30
◆場 所 西部地域交流プラザパレット
◆講 師 関口 宏聡 氏
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 常務理事
◆定 員 30名 資料代: 500円
◆お申込み先
特定非営利活動法人 浜松NPOネットワークセンター (N-Pocket エヌポケット)
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-52-23
TEL: 053-445-3717 E-Mail: info@n-pocket.jp

まちおこし 鉄道写真展2012 開催のお知らせ
沼津は、鉄道とともに発展した街です。
みなさん、この街の鉄道写真展を通して鉄道文化への理解を一層深めてみませんか。




◆会 場 東部パレット1F ギャラリーぷらざ
◆写真展示 平成24年7月17日(火)~7月22日(日)
10:00 ~17:00 ( 最終日は、16:00まで )
◆鉄道トーク 平成24年7月22日(日) 11:00~12:00
―伝説の1冊『沼津機関区100年史』の編集を語る―
元沼津機関区勤務 : 山梨孝夫 氏
◆主 催 鉄道友の会静岡支部
一脚会
静ヌマ汽写くらぶ

Posted by 東部パレットスタッフ at 22:58│Comments(0)
│講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |