2008年08月20日
日本イベント大賞
社団法人日本イベント産業振興協会による日本イベント大賞なるものがあります。
日本で唯一のイベント表彰制度です。
なかなか興味深いコンセプトです。
人マネや同じ顔ぶれではマンネリです。
斬新なアイデアと、新しい人材の発掘
企画を作る人も楽しまなくては・・・
自信のあるイベント、是非応募してください!
最初の応募は、応募用紙のみでできます。
1次審査通過したら、イベントの様子がわかる画像や映像資料を提出します。
詳細は日本イベント大賞ホームページをご覧ください。
日本で唯一のイベント表彰制度です。
なかなか興味深いコンセプトです。
イベントは新しい事業で時代を切り開き、企業活動や地域活性化により経済の発展を促進し、日本を元気にします。販売促進、集客交流、社会福祉、環境、国際交流と異文化理解、こどもたちの豊かな成長など、時代を反映したさまざまなイベントが行われ、そこから多くのビジネスが誕生しています。 このようなイベントの発展およびイベントによる産業振興を図るために、日本イベント大賞では4つの目標を掲げています。なにか新しい企画を起こす時
●新たな人材の発掘
優れたイベントが高い能力を持った人材によって創造されることは論をまちません。
「日本イベント大賞」では選考を通じて、優れたイベントを実現し、あるいはイベントのなかで顕著な功績を挙げた人材を発掘してその業績を顕彰します。
●地域イベントの振興
地域の振興は現在日本が抱えている大きな課題であり、多くの企業、自治体、NPOなどがイベントによる地域活性化に取り組んでいます。「日本イベント大賞」は日本各地で開催されている優れたイベントを掘り起こし、イベントによる地域活性化や地域振興の大きな流れを推進していきます。
●優れたイベントとイベント人材のアーカイブ化
「日本イベント大賞」の作品およびイベント人は、社団法人日本イベント産業振興協会のアーカイブに記録・保存します。また、受賞イベントのセミナーやイベントレポートの発表などの情報発信を通じて、未来のイベント人が目標とする新しいイベントの技術やモデルを広めていきます。
●イベントにおける著作権や知的財産権保護
イベントを企画・制作・実施した人々の権利が護られ、正当に評価されるような社会環境をつくっていく必要があります。「日本イベント大賞」では、イベントの権利問題についての相談があった場合には、専門の法律事務所を紹介するなどの支援を行っていきます。
人マネや同じ顔ぶれではマンネリです。
斬新なアイデアと、新しい人材の発掘
企画を作る人も楽しまなくては・・・
自信のあるイベント、是非応募してください!
最初の応募は、応募用紙のみでできます。
1次審査通過したら、イベントの様子がわかる画像や映像資料を提出します。
詳細は日本イベント大賞ホームページをご覧ください。
Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30│Comments(0)
│助成金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。