2012年01月07日

2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~


東部パレットに寄せられた
2月開催のイベント&講座等のご案内、Part 1 です キラキラ

ご参加ご希望の方は、各申込先に、お問い合わせ願います!電話


2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~

第12回 静岡県小・中学生かるた大会

日 時     平成24年2月5日(日)
            受付締切 9:30 開会式開始 9:35

会 場     沼津市民体育館柔道場

出場資格   静岡県内の小・中学校に在籍する児童・生徒

参加料     無料

締切      1月24日(火)まで (※原則として事前申込み)
             申込書により、各学校単位でまとめて申し込んで下さい

申込先      〒418-0051 静岡県富士宮市淀師170-4 新土敏之
              E-mail :shindo@feel.ocn.ne.jp  
                       FAX :0544-27-3338

主 催     静岡県かるた協会


2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~

静岡県・日本語ボランティアセミナー2012

日 時     平成24年2月5日(日)
            基調講演 10:15~12:15  分科会 13:30~16:00

会 場     沼津市立図書館

参加費     基調講演 500円(当協会会員無料)
              分科会 500円

申込方法    事前に 氏名・住所・電話番号・希望する分科会 を
            TEL・FAX・E-mail のいずれかでお知らせください。
               基調講演、分科会とも 先着順 で受け付けます。
               (基調講演のみ、分科会のみの参加も可能です)

申込み     (財)静岡県国際交流協会 
      &        TEL :054-202-3411    FAX :054-202-0932
   問合せ      E-mail : info@sir.or.jp       


2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~

芹沢文学愛好会・文化講演会のご案内
江川担庵と幕末の伊豆・駿河を語る講演会開催


日 時      平成24年2月18日(土) 14:00~16:00

会 場      沼津市民文化センター2階 第2練習室

演 題      江川文庫資料に見る幕末・維新

講 師      静岡大学人文学部教授 湯之上 隆 先生

受講料     無料   ※ ただし一般参加の方は資料代として500円いただきます

申込み     沼津芹沢文学愛好会
    &         沼津市下香貫馬場490-10 和田安弘 方
   問合せ       TEL&FAX 055-931-8558
               又は 沼津市芹沢光治良記念館 へ 薔薇


2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~

活動交流展示会
『こんなことしています』第七回展 開催


目 的      生涯学習インストラクター・同コーディネーターの資格を持つ者が、
            資格分野・得意分野の活動や研究発表・活動記録等を持ち寄り、
            展示発表し、会員自身の交流と研鑽を求める場とする。
                       もって、各市・町、その他の生涯学習関係機関や関係者、一般の方々への
            ご報告と、生涯学習関係へのご支援、社会貢献させて頂くご縁づくりをお願い
                       申し上げます。  (※チラシより抜粋しました)  

日 時      ・平成24年2月10日(金)~2月12日(日) 10:00~16:00
                          ※ ただし、12日(日)は10:00~15:00

会 場       静岡県東部地域交流プラザ(東部パレット)1階ギャラリーぷらざ

展示内容     ● 写真、趣味についての発表 ● 絵画 ● 地域活動記録
             ● 書道作品 ● 実践・研究記録 ● その他
                ※ 生涯学習インストラクターの会資料、他
     
問合せ      静岡県生涯学習インストラクターの会 東部地区
             地区長 白井 洋  TEL・FAX 0557-68-3903

     
2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~

  




Posted by 東部パレットスタッフ at 13:43│Comments(0)講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月開催の講座&イベント~寄せられた情報から~
    コメント(0)