2011年11月11日

11月・12月締切の民間助成金パート2


11月・12月締切の民間助成金情報 パート2です。
詳細(要項&応募用紙等)は、各助成事業プログラムのHPでご確認下さい~~顔02
   ※ 助成プログラム名をクリックすれば各HP(応募要項等)につながります~

随時更新する予定です。 ダッシュ メモ

民間の助成金情報は、ブログでご紹介した以外にもたくさんあります。
インターネットで、“助成金” と入力して検索してみてください~キラキラ


11月・12月締切の民間助成金パート2


赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成事業


応募資格   東日本大震災で被災された方々への救援・支援活動を現に行う
            ボランティアグループ、NPO法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人等

助成対象   ①緊急救援活動への助成
            ②生活支援活動への助成
            ③復興支援と新たなコミュニティづくりの活動への助成

助成金額   ・短期(おおむね1ヵ月未満)の活動 ⇒ 50万以内           
                       ・中長期(1ヵ月以上)の活動 ⇒ 300万以内

応募期間   第5次:2011年10月10日(月)~11月30日(水) 必着

問合せ先     社会福祉法人 中央共同募金会


11月・12月締切の民間助成金パート2


公益財団法人さわやか福祉財団
「連合・愛のカンパ」助成金



応募資格        市民互助型・草の根型市民団体、グループに限定
              (非営利活動を主たる目的とする任意団体、
                          NPO法人、グループ、サークルなど)

助成対象        2010年12月~2011年11月末までに立ち上がったか
             または開始する予定の新しい活動

助成金額       上限15万円まで(27団体を目途に助成)

応募要領       応募条件詳細、申し込み用紙は下記からどうぞ。
                        ・応募条件詳細
             ・申し込み用紙 

申込書類     〒105-0011
   送付先     東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館7階
              公益財団法人さわやか福祉財団 (立ち上げ支援プロジェクト宛)

 申込期間     2011年10月7日~2011年11月25日(〆切:11月25日)

問合せ先     公益財団法人さわやか福祉財団
              (立ち上げ支援プロジェクト) 担当 : 木原/原島/久保
              (電話:03-5470-7751)


11月・12月締切の民間助成金パート2


高木基金2012年助成募集


 応募資格     ①国内の個人・グループへの調査研究助成
              ⇒資格、年令等の制限なし。一般の市民や市民グループも対象
             ②国内の個人への研修奨励
              ⇒資格、年令の制限なし。大学生、大学院生である必要もなし 

 助成対象     ①国内の個人・グループへの調査研究助成
              ②国内の個人への研修奨励

 助成金額     ①一件あたり原則として上限100万円
              (100万を越える応募については「事前相談」とのこと)
              ②一件あたり上限100万円

 申込締切     2011年12月10日(土) 当日消印有効

 問合せ先     認定NPO法人高木仁三郎市民科学基金


11月・12月締切の民間助成金パート2

                   
無限の夢へ、走り出そう。RING! RING!プロジェクト
 ~平成23年度 東日本大震災復興補助(第2次)募集のご案内~



対象者     特定非営利活動法人(NPO法人)、学校法人、社会福祉法人、
               更生保護法人、財団法人、社団法人、その他公益的な法人
               および大学に所属する研究者(大学生・院生は除く)

対象活動     o 被災地および被災者受入地域における拠点づくり、
                  生活支援活動、記録、調査活動
                 ※上記事業を行う場合に限り、被災地に設置する応急仮設拠点施設
               を要望できますが、原則2年以上の活動であることが前提となります


                o 被災者や被災地域が行う復興(まちづくり、くらしづくり)活動


補助金額     総額1億円   ・  一件当たり300万以内
                 ※被災地での活動に直接関わる事務局スタッフ人件費が補助の対象

応募期間     平成23年11月17日(木)午前10時 ~ 
                          補助金決定金額が予算総額に達するまでの間
          
お問合せ     財団法人JKA
              詳細は こちら をクリック してご覧ください~ダッシュダッシュ


11月・12月締切の民間助成金パート2





Posted by 東部パレットスタッフ at 14:50│Comments(0)助成金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月・12月締切の民間助成金パート2
    コメント(0)