2011年10月29日
11月開催のイベント&講座等のご案内④~寄せられた情報から~
東部パレットに寄せられた
11月開催のイベント&講座等のご案内、Part 4 です
ご参加ご希望の方は、各申込先に、お問い合わせ願います!

最新のがん治療について
◆ 日時 平成23年11月19日(土)
◆ 会場 SBSサンフロントビル9階ミーティングホール
◆ 講師 佐々木康綱 先生 医学博士
◆ 主催 財団法人 芙蓉協会 聖隷沼津病院
◆ 問合せ 聖隷沼津病院 総務課
法人本部事務局 事業企画室
055-952-1000 FAX 055-952-1001

ぬまづ憲法9条の会「6周年のつどい」
◆日時 2011年11月23日(水/祝) 開演13:30~
◆会場 沼津労政会館 3階ホール
◆参加費 800円
◆第1部 独唱「音の風になって コンサート」
・カウンターテノール歌手 池田弦さん
◆第2部 ・「講演トモダチ作戦と憲法9条……」
―改憲、原発、日本はどこへいくの―
・講師 小森陽一さん
◆主催 ぬまづ憲法9条の会
&問合せ 神田健夫
055-921-7755

NVN防災観光研修
がんばっぺ!大船渡! 参加者募集
◆ 内容 大津波被災地に立ち…見つめ…交流し、今後いかなる支援が可能かを考え、
また復興支援活動としての『防災観光』を世界遺産中尊寺にて実施する
◆ 日程 <1日目> 平成23年11月25日(金) 20:30 JR沼津駅北口出発
<2日目> 11/26(土) 9:00 大船渡市役所着 現地研修+被災者交流
ボランティア活動
<3日目> 11/27(日) 9:00 平泉・中尊寺 金堂見学
◆ 費用 おひとり ¥29,800
※ 災害V保険料 ¥490(今年度内有効)は別途
◆ 締切 10月31日(月) 午後5時
◆ 問合せ NVN事務局
090-1984-4901(石川)
◆ 申込先 富士急シティバス
090-1232-2356
◆ 主催 特定非営利活動法人 日本沼津災害救援ボランティアの会(NPO法人NVN)

11月開催のイベント&講座等のご案内、Part 4 です

ご参加ご希望の方は、各申込先に、お問い合わせ願います!


最新のがん治療について
◆ 日時 平成23年11月19日(土)
◆ 会場 SBSサンフロントビル9階ミーティングホール
◆ 講師 佐々木康綱 先生 医学博士
◆ 主催 財団法人 芙蓉協会 聖隷沼津病院
◆ 問合せ 聖隷沼津病院 総務課
法人本部事務局 事業企画室


ぬまづ憲法9条の会「6周年のつどい」
◆日時 2011年11月23日(水/祝) 開演13:30~
◆会場 沼津労政会館 3階ホール
◆参加費 800円
◆第1部 独唱「音の風になって コンサート」
・カウンターテノール歌手 池田弦さん
◆第2部 ・「講演トモダチ作戦と憲法9条……」
―改憲、原発、日本はどこへいくの―
・講師 小森陽一さん
◆主催 ぬまづ憲法9条の会
&問合せ 神田健夫


NVN防災観光研修
がんばっぺ!大船渡! 参加者募集
◆ 内容 大津波被災地に立ち…見つめ…交流し、今後いかなる支援が可能かを考え、
また復興支援活動としての『防災観光』を世界遺産中尊寺にて実施する
◆ 日程 <1日目> 平成23年11月25日(金) 20:30 JR沼津駅北口出発
<2日目> 11/26(土) 9:00 大船渡市役所着 現地研修+被災者交流
ボランティア活動
<3日目> 11/27(日) 9:00 平泉・中尊寺 金堂見学
◆ 費用 おひとり ¥29,800
※ 災害V保険料 ¥490(今年度内有効)は別途
◆ 締切 10月31日(月) 午後5時
◆ 問合せ NVN事務局

◆ 申込先 富士急シティバス

◆ 主催 特定非営利活動法人 日本沼津災害救援ボランティアの会(NPO法人NVN)

Posted by 東部パレットスタッフ at 09:17│Comments(0)
│講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。