2011年10月06日
三島フォレストクラブに取材に行きました!
NPO法人三島フォレストクラブは、三島の箱根西麓の森の人工林と
本部のある「小沢の里」近隣の間伐をしながら、森の環境保全活動を行う団体です

分校跡地を作業場として利用し、間伐材の加工をして、
山中城跡などで利用するベンチを制作したり、祭りやイベントで展示・販売を行っています。

災害に弱い人工林を、景観の美しい自然林に戻していくためのために、
50年後、100年後の未来を見据え調査・分析を行い
それをもとに森林保全の活動方針をつくり、より良い森づくりを目指して活動しています。
三島駅から車で10分ちょっとでありながら、新鮮な空気の深い森での作業は、
重労働でも気持ちのいいものですよ、ということでした

あなたも活動に参加してみませんか?
ふじのくにの公式ホームページで静岡森づくり情報という森林支援隊リストがあります。
このリストの27に三島フォレストクラブの連絡先がありますので、
詳しくはこちらでお問い合わせください
本部のある「小沢の里」近隣の間伐をしながら、森の環境保全活動を行う団体です

分校跡地を作業場として利用し、間伐材の加工をして、
山中城跡などで利用するベンチを制作したり、祭りやイベントで展示・販売を行っています。
災害に弱い人工林を、景観の美しい自然林に戻していくためのために、
50年後、100年後の未来を見据え調査・分析を行い
それをもとに森林保全の活動方針をつくり、より良い森づくりを目指して活動しています。
三島駅から車で10分ちょっとでありながら、新鮮な空気の深い森での作業は、
重労働でも気持ちのいいものですよ、ということでした

あなたも活動に参加してみませんか?
ふじのくにの公式ホームページで静岡森づくり情報という森林支援隊リストがあります。
このリストの27に三島フォレストクラブの連絡先がありますので、
詳しくはこちらでお問い合わせください

Posted by 東部パレットスタッフ at 17:07│Comments(0)
│NPO紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。