2011年09月08日
10月・9月締切の助成金情報
10月・9月締切の民間助成金情報です。
詳細(要項&応募用紙等)は、各助成事業プログラムのHPでご確認下さい~~

※ 助成プログラム名をクリックすれば各HP(応募要項等)につながります~
随時更新する予定です。

民間の助成金情報は、ブログでご紹介した以外にもたくさんあります。
インターネットで、“助成金” と入力して検索してみてください~



◆ 公益財団法人助成財団センター


愛・地球博成果継承発展助成公募
NPO法人等が行う非営利の社会貢献活動のうち、
特に愛・地球博の基本理念を全国的又は国際的な規模により継承し
発展させるのに相応しい事業に対して助成をしております。
<公募期間> 平成23年10月14日(金)~10月31日(月)午後3時迄
<申込&お問い合わせ先>
財団法人地球産業文化研究所
担当: 長谷(はせ)
TEL:03-3663-2500(代表) FAX:03-3663-2301
E-mail:jsk@gispri.or.jp


静岡県では、受動喫煙による健康被害を防止するために、
受動喫煙防止活動を行う民間団体等に対して活動助成を行います。
<応募期間> 平成23年8月26日(金)~9月26日(月) 必着
※持参の場合 9:00~12:00、13:00~17:00 (土日祝除)
<申込&お問い合わせ先>
静岡県健康福祉部医療健康局健康増進課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
TEL: 054-221-2433
FAX: 054-251-7188
E-mail: kenzou@pref.shizuoka.lg.jp


社会福祉助成・自動車購入費助成
平成23年度は東日本大震災を踏まえ、東日本地区を対象に募集します
<応募期間> 平成23年9月15日(木)~10日14日(金)必着
<応募方法>
・Webで応募してください。(9月15日にWeb申込をHPより開始します。)
※任意団体の方は、郵送で応募してください
・資料の送付
Web申請の申込書に記載いただいた内容を補完する資料の郵送を歓迎します。
選考時の参考とさせていただきます。
~~~~~

環境保全プロジェクト助成
<締切日> 平成23年10月31日(月) 当日消印有効
<申込&お問い合わせ先>
公益財団法人 損保ジャパン環境財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
TEL:03-3349-4614 FAX:03-3348-8140
E-mail: office@sjef.org


<応募期間> 2011年8月1日(月)~10月10日(月) 当日消印有効
<応募期間>
TOTO株式会社 総務部 総務第二グループ
担当:宗・曾根﨑
〒802-8601 北九州市小倉北区中島2-1-1
TEL : 093-951-2224 FAX : 093-951-2718


<助成対象> 愛知県及び隣接県(岐阜、三重、静岡、長野の4県)の団体orグループ(5人以上)
※隣接県の団体等は、愛知県の団体等との共催が条件です
<募集内容> ①初期活動(前期募集):活動開始後3年以内の団体等の活動
②展開期活動:一般社会貢献活動(行政、企業又は他のセクターとの協働を含む)
③大規模活動:上記②のうち、十分な事業経験や知識等があると認められる
団体等が行う大規模な活動
<募集期間> 平成23年10月1日(土)~10月31日(月) 当日消印有効
※募集期限を経過したものは審査対象となりません
<応募方法> 募集要項 を参照して申請書用紙に記入の上、
期日までに郵送してください

<お問合せ> 公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動基金
(愛称:あいちモリコロ基金)
受託者 三菱UFJ信託銀行株式会社

Posted by 東部パレットスタッフ at 16:38│Comments(0)
│助成金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。