2011年05月30日
6月開催のイベント&講座のご案内 =寄せられた情報より②=
東部パレットに寄せられた
6月開催予定のイベント&講座等のご案内、Part ② です~~
ご参加ご希望の方は、各申込先に
お問い合わせ願います~~

沼津まちあるきステーションさんより
<6月開催のイベントのご案内>
◇6月3日(金)/6月17日(金) 10:30~ (受付 10:00~)
『東 美智子 氏 骨盤調整 リラックスヨガ』 (要事前申込)
参加費: 会員/500円 非会員/800円
◇6月11日(土) 9:00~ (受付 8:45~)
『ぶらり沼津まちあるき <赤野観音編> 』(要事前申込)
参加費: 1,300円(交通費・入浴料含む)
◇6月12日(日) 10:00~ (受付 9:30~)
『チャレンジ 沼津アルプス <横山・香貫山> 』 (要事前申込)
◇6月18日(土) 9:30~ (受付 9:00~)
『スタイルアップウォーキング』 (要事前申込)
講師: 君塚 正道 氏
参加費: 会員/500円 非会員/800円
◇6月19日(日)/ 6月26日(日)10:00~(受付 9:30~)
『狩野川ラン&ウォーク 3km・5km・10km 』 (当日参加)
参加費: 無料
~~~~~~~~
こちらで、ご案内したイベント以外にも、沼津まちあるきステーションさんでは
お散歩・ウォーキング
など、健康づくりの様々なイベントを開催しています~
<詳細のお問い合わせ先&申込先>
沼津まちあるきステーション
沼津市大手町4-3-9
TEL: 055-952-3222
ブログ:http://ameblo.jp/n-machiaruki/
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
NPO法人ゆめ・まち・ねっとさんよりイベントのご案内
◇『支援から共生への道』
~生きづらさを抱える子どもたちとともに私たちができること~
<講 師>
北海道大学大学院教育学研究院附属
子ども発達臨床研究センター教授
児童精神科医 田中康雄 先生
<日 時> 6月5日(日) 18:30~21:30
<会 場> 富士市交流プラザ
(富士市富士町20-1 / JR富士駅から徒歩5分)
<受講料> 前払い/1,500円 当日払い/2,000円
◇女子高生と女子大生が見た新興国『インド』の光と影
そしてインド人が見たニッポン
<日 時> 6月26日(日) 10:00~12:00
<会 場> 富士市フィランセ
(西館3階会議室 / 富士市本市場432-1)
<参加費> 無料 ※子連れOK
<お問い合わせ&申込先>
NPO法人ゆめ・まち・ねっと
TEL/FAX : 0545-65-4187
E-Mail: yume-machi-net@r5.dion.ne.jp
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
アルコロジー in 東静(清水町)開催
<開催日> 6月26日(日) 雨天決行
<集合場所> 柿田川公園芝生広場
<受付> 9:00~ 出発式:9:30~
<参加費>
・清水町町民及び域内勤務者は無料 その他500円(地図及び保険代含)
・中学生以下無料
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
まちおこし鉄道写真展2011 開催のお知らせ

<展示期間> 平成23年6月28日(火)~7月3日(日)
10時~17時 (最終日は 16時迄)
<場 所> 東部パレット1F ギャラリーぷらざ
★鉄道トークあり★
7月2日(土) 14時~15時
<主 催> 鉄道友の会静岡支部・一脚会・静ヌマ汽写くらぶ
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
6月開催予定のイベント&講座等のご案内、Part ② です~~

ご参加ご希望の方は、各申込先に
お問い合わせ願います~~



<6月開催のイベントのご案内>
◇6月3日(金)/6月17日(金) 10:30~ (受付 10:00~)
『東 美智子 氏 骨盤調整 リラックスヨガ』 (要事前申込)
参加費: 会員/500円 非会員/800円
◇6月11日(土) 9:00~ (受付 8:45~)
『ぶらり沼津まちあるき <赤野観音編> 』(要事前申込)
参加費: 1,300円(交通費・入浴料含む)
◇6月12日(日) 10:00~ (受付 9:30~)
『チャレンジ 沼津アルプス <横山・香貫山> 』 (要事前申込)
◇6月18日(土) 9:30~ (受付 9:00~)
『スタイルアップウォーキング』 (要事前申込)
講師: 君塚 正道 氏
参加費: 会員/500円 非会員/800円
◇6月19日(日)/ 6月26日(日)10:00~(受付 9:30~)
『狩野川ラン&ウォーク 3km・5km・10km 』 (当日参加)
参加費: 無料
~~~~~~~~
こちらで、ご案内したイベント以外にも、沼津まちあるきステーションさんでは
お散歩・ウォーキング


<詳細のお問い合わせ先&申込先>
沼津まちあるきステーション
沼津市大手町4-3-9
TEL: 055-952-3222
ブログ:http://ameblo.jp/n-machiaruki/
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆

◇『支援から共生への道』
~生きづらさを抱える子どもたちとともに私たちができること~
<講 師>
北海道大学大学院教育学研究院附属
子ども発達臨床研究センター教授
児童精神科医 田中康雄 先生
<日 時> 6月5日(日) 18:30~21:30
<会 場> 富士市交流プラザ
(富士市富士町20-1 / JR富士駅から徒歩5分)
<受講料> 前払い/1,500円 当日払い/2,000円
◇女子高生と女子大生が見た新興国『インド』の光と影
そしてインド人が見たニッポン
<日 時> 6月26日(日) 10:00~12:00
<会 場> 富士市フィランセ
(西館3階会議室 / 富士市本市場432-1)
<参加費> 無料 ※子連れOK
<お問い合わせ&申込先>
NPO法人ゆめ・まち・ねっと
TEL/FAX : 0545-65-4187
E-Mail: yume-machi-net@r5.dion.ne.jp
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆

<開催日> 6月26日(日) 雨天決行
<集合場所> 柿田川公園芝生広場
<受付> 9:00~ 出発式:9:30~
<参加費>
・清水町町民及び域内勤務者は無料 その他500円(地図及び保険代含)
・中学生以下無料
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆


<展示期間> 平成23年6月28日(火)~7月3日(日)
10時~17時 (最終日は 16時迄)
<場 所> 東部パレット1F ギャラリーぷらざ
★鉄道トークあり★
7月2日(土) 14時~15時
<主 催> 鉄道友の会静岡支部・一脚会・静ヌマ汽写くらぶ
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
Posted by 東部パレットスタッフ at 14:37│Comments(0)
│講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。