2011年02月18日
3月開催のイベント&講座のお知らせ ~寄せられた情報から①~
イベントや講座のお知らせ等、多くの情報のご提供を頂いております。
頂いた情報の一部ではございますが、
東部パレットBLOG内で、毎週まとめて、随時更新&ご紹介しております~
今回は、東部地区で3月開催予定のイベント&講座等のご紹介です!


続きを読むを “ クリック ” して下さい

「ふじのくにの観光のこれから」 開催のお知らせ
◎日 時 3月2日(水) 13:30~16:30
◎場 所 東部パレット3F Bルーム
◎テーマ 「県内観光地の新たなイメージ戦略」
◎プログラム及び講師:
◇13:30~14:20
「外国人向け観光地としての静岡県のあり方
―静岡観光研究所『通訳案内マニュアル』制作事業から」
静岡産業大学 情報学部教授・静岡観光研究所所長 天野 利彦 氏
◇14:35~15:25
「観光地の魅力を引き出す情報デザインとは」
静岡産業大学 情報学部教授・情報デザイン研究センター長 佐野 典秀 氏
◇15:40~16:30
「観光における地域のブランディング
~来訪者が満足する地域づくりへ~」
静岡県立大学 経営情報学部教授 岩崎 邦彦 氏
※詳細及びお申込みは、こちらからどうぞ~

◎お問い合わせ先
大学ネットワーク静岡事務局
静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2階
(財)静岡総合研究機構内
TEL : 054-249-182 FAX : 054-249-1820
Eメール:sri@sri.or.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第3回 f-Biz 地域活性化セミナー 開催!
「新しい公共」の本質に迫る!
<日 時> 2011年3月19日(土)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
<場 所> 富士市勤労者総合福祉センターラ・ホール富士
(富士市中央町2-7-11)
<駐車場> ラ・ホール富士駐車場が満車の場合は、富士市役所駐車場をご利用ください。
<対象・定員>
・ 中小企業・商店経営者、起業家、会社員、学生。
・定員は午前の部80名、午後の部は各分科会とも20名です。
※参加お申し込みはお早めに!
<参加料> 無料
<お申込み方法>
件名に 第3回地域活性化セミナー参加申込とお書き添えいただき
1.名前
2.会社名または団体名
3.電話番号
4.メールアドレス
5.お住まいの地域(市区町村)
6.参加する会の名称 [例→“午前の部と、午後の部第2分科会に参加希望]
以上を明記のうえ、メールまたはFAXで
富士市産業支援センターf-Bizまで、お申し込みください。
<お問合せ>
富士市産業支援センターf-Biz(エフビズ)
TEL. 0545-30-6363
FAX. 0545-30-6364
E-mail:info@f-biz.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇