2010年12月05日

1月開催 イベント&講座のご案内 ~寄せられた情報から Ⅰ~

東部パレットでは、市民活動をしている団体様などから、
イベントや講座のお知らせ等、多くの情報のご提供を頂いております。

頂いた情報の一部ではございますが、
東部パレットBLOG内で、毎週まとめて、ご紹介してまいります!!
尚、記載内容は、頂いた案内チラシより抜粋しております

随時更新中~~足跡

“続きを読む” をチェックして下さいね~~
顔03キラキラ

   1月開催 イベント&講座のご案内 ~寄せられた情報から Ⅰ~


静岡県・日本語ボランティアセミナー2011 開催のお知らせ

外国人の増加に伴い、子どもからお年寄りまで、国籍、宗教、風習など
実にさまざまな「違い」をもつ人たちが同じ地域に住み、日本社会を
支える構成員となっています。お互いを思いやりながら生きる社会を
作るために、ことばは人と人をつなぐ役割を果たします。

多種多様な目的をもって日本で暮らす外国人へ 「日本語を教えるということ」を
さまざまな視点から見つめ直しませんか~?

どなたでも お気軽に ご参加下さい ~

<日 時>  2011年1月10日(月・祝)  10:00~16:00
        (希望者のみ交流会 16:00~16:30)

<場 所>  静岡県コンベンションアーツセンター 「グランシップ」
            JR東静岡駅南口より徒歩5分


<参加費>   ◆ 午前の部 500円 (当協会会員無料)                    
           ◆午後の部 500円

         内容・詳細は ⇒⇒⇒ こちらから~

<申込&お問い合わせ先>
          財)静岡県国際交流協会
           TEL: 054-202-3411
           FAX: 054-202-0932
           E-Mail: info@sir.or.jp 


■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

点字グループかたつむり主催
仙石規先生講演会 開催のお知らせ~~
                       チラシより抜粋致しました

【日 時】  2011年1月16日(日)  午前10時~ 入場無料

【場 所】  沼津市立図書館 4F  第一 ~ 第二会議室

   耳鼻咽喉科医師で作家の仙石規(せんごく ただし)先生の講演会を行います。
   沼津のシンボルともいえる「御成橋」のこと、また先生の著書「時を駆けた橋」
   「沼津御成橋未解決事件」「沼津御成橋河童怪事件」について楽しく興味深い
   裏話などが伺えます。さらに明治初期からの湊橋、御成橋の貴重な史料も
   初めて市民の皆様に公開されます。

   講演会終了後、かたつむりの会員や視覚障碍者の方たちとの交流会も
   行います。
   皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さいませ。

【お問い合わせ先】   
         点訳グループ かたつむり  (代表  半田ハル)
           第53回 沼津朝日賞受賞致しました!
           電話: 055-962-3655

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
      
傾聴ボランティア講座 受講無料 参加者募集中! 

傾聴ボランティア養成の基礎講座です。
自分が持っている力とゆとりの時間を社会のために役立てたいという
意識を持っている方、傾聴ボランティアとして活動したい方の講座です


【日 時】   1月13日(木) ・ 1月27日(木) ・ 2月3日(木) ・ 2月10日(木)
           各日: 13:30~15:30


         1月14日から2月9日のうち1日  13時~15時迄 (見学実習 )

【会 場】   サンウェルぬまづ 2階 大会議室

【参加料】   無料

【定 員】   30名 ( 先着順 )

【申込&お問い合わせ先】
         
         沼津市社会福祉協議会
            沼津市日の出町1-15 サンウェル沼津内
            電話: 055-922-1500

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

菜の花まつり
田園コンサート 開催のお知らせ~~

<と き>   2011年1月23日(日) 10時~13時
                        ※雨天・荒天中止

<ところ>  沼津市井田 ・ 菜の花畑ステージでのオープンエアー・コンサート

<演奏者>  
         ◆小学生 ・ 青少年の部 10名
         ◆成人 ・ プロの部    10名.
              
              
       さくら★演奏者を一部公募します★
             応募奉仕を下記委員会あてにご請求下さい

             演奏ジャンルは、自然の景色にあう、静かなクラッシクや
             軽音楽を主として、1曲5分前後とします。
             グランドピアノ及びエレクトーンELS-01C使用可能。
             
             ※ 〆切  12月24日必着

<申込&お問い合わせ先>
        沼津市井田 ・ 菜の花まつり実行委員会 
          連絡先 : 090-6365-3972  

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

ボランティアと福祉入門講座 参加者募集!

<日 程>  
           1月15日(土)、 1月22日(土)
           2月5日 (土)、 2月19日(土)
           2月26日(土)、 3月5日(土)
      
      全6回講座  いずれも 13:30~16:00

<日 程>   サンウェルぬまづ 4階多目的ホール又は2階大会議室

<定 員>   50名

<対 象>   ボランティアや福祉に興味関心のある方で、原則6回参加できる方

<受講料>   280円

<申込&お問い合わせ先>
              
          社会福祉法人沼津市社会福祉協議会
           〒410-0032
            沼津市日の出町1-15 サンウェルぬまづ内
             電話 : 055-922-1500

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

ビジネスマッチング意見交流会 のお知らせ~~太陽

第3回  平成23年1月20日(木)  14:00~17:00

    ★第一部   テーマ  『市場調査編』
                講師: 住吉 孝雄 氏 (株式会社販路開拓 代表取締役)
    
    ★第二部   テーマ  『Get Back to 物不足! 』  
                  ~中国スモールハンドレッド市場進出のポイント~
                講師: 伊藤 肇 (インティスLLC CEO)


《場 所》  沼津信用金庫本店
          静岡県沼津市大手町5-6-16 2Fホール

《定 員》  30名

《参加費》  無料

《申込&お問い合わせ先》
   
   ぬまづ産業振興プラザ          
        担当:稲葉 小林
        TEL:055-964-1581
        FAX:055-964-1583




Posted by 東部パレットスタッフ at 09:29│Comments(0)講座・イベントの案内&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月開催 イベント&講座のご案内 ~寄せられた情報から Ⅰ~
    コメント(0)