2010年07月06日

集まれ! 「あざれあキッズフェスタ!」

静岡県男女共同参画センター(あざれあ)からイベントのご案内です。

ご家族で一日楽しんでください。

あざれあ
キッズフェスタ!!


■日時  平成22年8月14日(土) 10:30~16:00
      ※ 県民の日企画「あざれあメンズセミナー」の一環として開催します。

■場所  静岡県男女共同参画センター「あざれあ」

■内容
 ①「音楽とお話の会」(10:30~12:00) 6階小ホール 
   対象:パパたち
    音楽と映像と語りで親の知らない子どもたちの日常の出来事を現場の先生
    が楽しく伝えます。子どもと先生が日常生活でどんなことを考えているのか、
    保護者としてどうしたらいいか、親が一番知りたいことなどをお伝えします。
    「信頼する」ってどんなことか、一緒に考えてみましょう。

 ②「よっ!そば打ち名人!!」(10:30~12:00) 3階生活関連実習室
   対象:小学生のお子さん
   講師:田邊 哲さん(遠州森町夢街道匠塾塾長)
    県内各地でそば打ち教室を開催している田邊さんを講師に迎え、本格的な
    そば打ちを習います。出来上がったおそばは、家族と一緒にいただきましょう。

 ③「あざれあWonderlandへようこそ」(13:00~16:00) 501会議室
   ~オトナの科学倶楽部・サイエンスショー~
   別講座「オトナの科学倶楽部」( こちら で紹介しています)の受講者の発表会。
   日常生活の不思議を「科学の目」でひもときます。お子さんと一緒にお楽しみください。

■対象 静岡県内在住の小学生の親子30組(先着順) ※ママもご一緒にどうぞ!
      ※ 小学生のお子さんは、当日エプロンをご持参ください。
      ※ おそばを食べますので、「マイ箸」をお持ちください。

■会場 あざれあ(静岡県男女共同参画センター)

■講師  中澤進氏(静岡県立富士宮東高等学校教諭)
      田邊哲氏(遠州森町夢街道匠塾塾長)

■託児サービスがあります。
 各回先着15名様まで、託児料は無料です。
 託児対象は1歳6カ月以上就学前までです)

■駐車場のご用意はありません。公共交通機関をご利用ください。

■申込方法
 申込用紙は、HPからダウンロードできます。
 http://azarea.pref.shizuoka.jp/pdf/22azareakids.pdf
 (pdf閲覧ソフトが必要です)

 必要事項をご記入の上、あざれあまでお申し込みください。

■この件に関するお問い合わせ・お申込み先

 静岡県男女共同参画センター
 (特定非営利活動法人静岡県男女共同参画センター交流会議事務局)
 〒 422-8603
 静岡市駿河区馬渕1-17-1
 tel 054-2850-8147  fax 054-251-5085
 e-mail kouryuukaigi3@suruga.tnc.ne.jp



Posted by 東部パレットスタッフ at 13:13│Comments(0)男女共同参画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集まれ! 「あざれあキッズフェスタ!」
    コメント(0)