2009年06月19日
助成金情報
今日はとてもいいお天気です。
さて、助成金情報です。
有効に利用しましょう!
Panasonic NPOサポートファンド
「新しい世紀の社会づくり」をテーマとした市民活動助成
財団法人ユニベール財団
財団法人みずほ福祉助成財団
平成21年度社会福祉助成金 募集
TechSoup Japan(テックスープジャパン)
ソフトウェア寄贈のプログラム
注意 : ★は@に変えて利用してください。
さて、助成金情報です。
有効に利用しましょう!
Panasonic NPOサポートファンド
対象事業: 「子ども分野」、「環境分野」の社会課題の解決に向けて活動するNPOの組織基盤強化を支援
助成金額: 上限150万円
応募〆切: 2009年7月17日(金)~7月31日(金) (当日消印有効)
申請書類・問い合せ先: http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/
【子ども分野】(担当:坂本)
http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/npo_mina.html
TEL: 03-3510-1221/ FAX:03-3510-1222
E-mail: kodomo★civilfund.org
【環境分野】(担当:美濃部・古瀬)
http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/npo_mina2.html
TEL: 03‐5298‐6644/ FAX:03-5298-6635
E-mail: eff-spf★eco-future.net
URL: http://www.eco-future.net
「新しい世紀の社会づくり」をテーマとした市民活動助成
財団法人ユニベール財団
助成対象:
○高齢者が活動する市民活動団体
○高齢者の医療・保健・福祉、まちづくり等、高齢者を対象とする市民活動を行う団体
支援金額:原則として1件当り上限100万円
締 切: 2009年7月31日(金) (必着)
申請書類送付先: 財団法人 ユニベール財団
〒160-0004 東京都新宿区四谷2-14-8 YPCビル 5階
TEL:03-3350-9002 FAX:03-3350-9008
詳 細: http://www.univers.or.jp/univers.html
財団法人みずほ福祉助成財団
平成21年度社会福祉助成金 募集
対 象: 法人施設、団体、共同作業所等又は研究グループ(3人以上)とし、個人は除く。
対象事業:障害児者に関する事業及び研究で先駆的・開拓的事業及び研究を優先します(但し、研究助成については「社会福祉(ソーシャルワ
ーク)に関する研究」も可とする)
助成金額:事業助成…15万円以上100万円を限度、研究助成…200万円を限度
申込書提出:(財)みずほ福祉助成財団事務局へ直接送付
提出期限:2009年7月31日(金) 必着
問合せ:財団法人 みずほ福祉助成財団
〒100-8333 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル7階
TEL:03-3201-2442 FAX:03-5252-8660
Eメール:BOL00683★nifty.com
詳 細: http://homepage3.nifty.com/mizuhofukushi/pdf/index.html
TechSoup Japan(テックスープジャパン)
ソフトウェア寄贈のプログラム
TechSoup(テックスープ)は、社会問題の解決のために活動する世界中の民間の非営利団体が最大限の力を発揮できるよう、ソフトウェアなどのIT製品を提供するほか、ITのサポートを行う。
事業開始時点でソフトウェアを提供する企業は、
アドビシステムズ 株式会社、株式会社シマンテック、マイクロソフト株式会社の三社
詳細: http://www.techsoupjapan.org/
注意 : ★は@に変えて利用してください。
Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30│Comments(0)
│助成金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |