2009年04月22日
御殿場でのNPO出張相談
先週4月17日(金)、NPO出張相談で
御殿場市の交流センター「ふじざくら」にある市民活動室に出かけました。
沼津駅から御殿場線に乗って、初めて御殿場駅に降り
駅前にあるサービスセンターで、「ふじざくら」行きバスの補助券申請をしました。
バスの本数は確かに少ないですが
あらかじめ接続を調べていけばとても便利で、時間が確実です。
静岡県東部にはJR東海道線以外に身延線、御殿場線、伊東線
伊豆箱根鉄道が走っています。
普段は車利用が多くなりますが
NPO出張相談で出かける時は、公共交通をよく利用します。
その方が街の様子を肌で感じることができます。
ちょっとしたことを町で尋ねたり
相談にみえた方のお話を伺ったり
小さな旅をした気分にもなれます。
ふじざくらも市民活動室は
もっともっと地域の皆さまに知っていただくことが必要だと感じました。

御殿場市の交流センター「ふじざくら」にある市民活動室に出かけました。
沼津駅から御殿場線に乗って、初めて御殿場駅に降り
駅前にあるサービスセンターで、「ふじざくら」行きバスの補助券申請をしました。
バスの本数は確かに少ないですが
あらかじめ接続を調べていけばとても便利で、時間が確実です。
静岡県東部にはJR東海道線以外に身延線、御殿場線、伊東線
伊豆箱根鉄道が走っています。
普段は車利用が多くなりますが
NPO出張相談で出かける時は、公共交通をよく利用します。
その方が街の様子を肌で感じることができます。
ちょっとしたことを町で尋ねたり
相談にみえた方のお話を伺ったり
小さな旅をした気分にもなれます。
ふじざくらも市民活動室は
もっともっと地域の皆さまに知っていただくことが必要だと感じました。
Posted by 東部パレットスタッフ at 08:30│Comments(0)
│NPO設立相談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。