人権週間

東部パレットスタッフ

2008年12月04日 08:30

人権週間(12月4日~10日)が始まります。

パレットは、毎日色々な方々にご利用いただいています。
外国の方、老若男女、小学生に赤ちゃんもやってきます。
誰もが自由に出入りできる空間
それが東部パレットのよさだと思います。

昨日、ソマリアの方のご利用がありました。
自由に使用できるパソコンで
「ソマリア語のページが見れない」ということで受付におみえになりました。
ソマリア語への入り方をちょっと変えてみたら、すぐに解決できましたが
ソマリア語というもの、初めて見ました。
もともと文字がないのでアルファベット表記です。
これがBBCニュースのソマリア語版です。
英語のようで英語でない、世界は広いです。
内線の続く厳しいソマリア、遠い祖国の情報を必要としているようでした。
いつか、ソマリアのことを伺える機会ができればと思いました。

さて東部パレット1階ギャラリーぷらざでは
小学生人権ポスター・人権の花パネル展が開催中です。
週末6日(土)7日(日)には、東部パレット3階で人権相談も行われます。
どうぞご利用ください。

日 時: 12月2日(火)~7日(日)
主催等: 沼津人権擁護委員協議会

                   











  

関連記事