12月開催イベント&講座等のご紹介 ~寄せられた情報から~Ⅱ

東部パレットスタッフ

2010年11月25日 17:27

東部パレットでは、市民活動をしている団体様などから、
イベントや講座のお知らせ等、多くの情報のご提供を頂いております。

頂いた情報の一部ではございますが、
東部パレットBLOG内で、毎週まとめて、ご紹介してまいります!!
随時更新中~~

“続きを読む” をチェックして下さいね~~


     
        

        
静岡県内のソーシャル・セーフティネットに関する調査研究シンポジウム
地域でつくり、地域で支えるセーフティネット

                        チラシ案内より抜粋

公的な仕組みとともにいま必要なのは
市民の手によるふれあい・助けあい・支えあいのネットワーク。
幅広い視点から地域におけるセーフティネットを調査研究し
その実態と、地域で暮らす一人一人が手を繋ぐことで生まれる
新しいセーフティネットについて提言します!


<日 時>  2010年12月3日(金)  14:00~17:00

<会 場>  ホテルアソシア静岡  3F 「駿府」
           〒420-0851
              静岡市葵区黒金町56
              TEL: 054-254-4141

<参加費>   無 料

<定 員>   200名

<対象者>   一 般

<お問い合わせ&申込先>
   財団法人 静岡県労働者福祉基金協会 静岡ワークライフ
    〒420-0851
    静岡市葵区黒金町5-1
     TEL:054-273-3000
     FAX:054-272-7326



犯罪被害者週間
平成22年11月25日(木)~12月1日(水)

                               チラシ案内より抜粋致しました

被害者の悲痛な気持には時効はありません。

犯罪被害で受ける「心の痛み」は計り知れません。
励ましの言葉も、時として被害者にとって負担になることもあります。
犯罪被害者の声に傾け、あなたならどう接するか、一緒に考えてみませんか?



◆◆ 参加費無料 ◆◆

<地方大会>
  ◎福井大会     11月23日(火)     福井県自治会館
  ◎和歌山大会   11月25日(木)      和歌山県民文化会館
  ◎兵庫大会     11月27日(土)      兵庫県公館
  ◎千葉大会     11月28日(日)      千葉市民会館

<中央大会>
  ◎中央大会(東京)  12月1日(水)  文京シビックホール


◇ 申込&お問い合わせ先 ◇

       「犯罪被害者週間」 国民のつどい 事務局
         TEL: 045-231-7911  (土日祝日を除く 9:00~18:00)
         FAX: 045-231-8887
          info@hanzaihigaisha2010.com



静岡県裾野市発信の『コミュニティキッチン』さんは
男女の出逢いを応援するイベントを行ってます


コミュニティキッチンさんから
<立食パーティのご案内> です~~

【日 時】   12月5日(日)

【集合時間】  AM11:30~

【場 所】   カジュアルフレンチレストラン「CHIC」
             清水町柿田987
             055-991-2120

【定 員】   男性:15名 女性:15名

【参加費】   男性:5500円 女性:3500円

【締 切】   11月28日

 申し込み、連絡、質問等は。。。  
    コミュニティキッチン
      TEL: 090-3858-0366(松尾) 090-8136-8264(市川)
      FAX: 055-993-6796
      メール:  c_kitchen@mbn.nifty.com
      ブログ: http://comkitchen.blog109.fc2.com/



研修会 「LSA(ライフサポートアドバイザー)」 養成研修
「シニアの新しい住まい方を考えよう~!」
~~ライフサポートアドバイザー(LSA)の目的と役割~~

【日 時】  平成22年12月26日(日) 10:00~15:00

【会 場】  ニューウェルサンピア沼津 会議室(十国の間)
            沼津市宮元80-27
            TEL:055-922-5555

【定 員】  各30名

【講 師】  渡辺 睦 氏 (特別養護老人ホーム 岩本園施設長)

【次 第】  
    ① 10:00~12:00
         「シニアのいろいろな住まい方」について、概要及び現況をお話いたします。

    ② 13:00~15:00
         「ライフサポートアドバイザー」について高齢者住宅に配置されることが望ましい
         LSAってどんな仕事や役割があるかをお話いたします。

【参加費】  会員 500円   非会員 1,000円

【主 催】  静岡宅老所・グループホーム連絡協議会

【共 催】  NPO法人すずらんの会ネットワーク

【お申込&お問い合わせ先】
        住老連東部支部長  木下まで
        TEL:  055-922-0222
        FAX: 055-922-3192



富士市民活動センター・コミュニティf
NPO EXPO 開催のお知らせ~~

◇◇参加費無料  どなてでもご参加できます。

  ★詳細は、こちらのチラシをご覧ください~

申込&お問い合わせ先

   富士市民活動センター・コミュニティf
     TEL:0545-57-1221
               日・祝日 10:00~17:00
               平日・土 10:00~22:00



グランドワーク・インターンシップ 説明会 のお知らせ

グランドワーク三島は、英国で始まったグランドワークを全国に先駆けて導入し、
市民・NPO・企業・行政とのパートナーシップによる多様な環境・まちづくり活動を
通じて、先進的な環境再生、地域再生、農業再生、コミュニティビジネスなどの
現場モデルを創りあげてきました。

これらの現場モデルを全国へ普及・発展させるために、
本年8月より、内閣府「地域社会雇用創造事業」の一環として
「グランドワーク・インターンシップ」を実施しています。


<日 時>  12月7日(火) 19:00~20:00

<会 場>  沼津市 東部パレット Aルーム

<内 容>  
         ①  「グランドワーク・インターンシップ」の概要
         ② OJT団体について(実務研修受入団体)
         ③ 申込方法とその後の流れ
         ④ 各種研修プログラム内の制度説明

<申込&お問い合わせ先>
       特定非営利活動法人 グラウンドワーク三島 (担当:金子 ・ 鈴木)
 
       〒411-0857
       三島市芝本町1-43
       電話 : 055-981-5421    FAX : 055-973-0022
       E-Mail : intern@gwmishima.jp



ALS患者 杉山竹夫さん支援のための
チャリティーコンサート&バザー のお知らせ 

  

◆ 日 時  平成22年年12月23日(木) 13:30~16:30
          開場/13:00  コンサート/13:30~15:30  バザー終了/16:30

◆ 場 所   杉山商店1Fフロアー(長泉町下土狩/商工会議所に隣接)

◆ 主 催    夢コープ沼津事業所(担当:上枝/うええだ)

◆ チケット代  1,000円

   ★ アコースティックフォーク系おやじデュオ ≪F&R≫           
       二人合わせて105歳が 杉山さんの
       好きな さだまさしさん の曲を中心に歌います

  ★ ギターとマンドリン演奏        
       みんさんにも聞き覚えのある懐かしいメロディーを・・・

   ★ ピアノ演奏         
       当日のお楽しみ!

       最後に皆さんで「バラが咲いた」を歌いましょう!

◆チケット(1,000円)の購入&お問い合せ先
         夢コープ沼津事業所  
         ☎ 055-921-2161



関連記事