出張NPO法人設立相談会 in 熱海
2月11日(木曜日)に、熱海の文化会館で、
出張NPO法人設立相談会を開催しました。
当日の朝の申し込みも含め、4件の相談がありました。
熱海の町が元気になり、人々が元気になるには自分たちに何ができるか、と一生懸命考えている姿が印象的でした。今、熱海は熱いです!
相談の中心は、どの団体も、
NPO法人にすることのメリットとデメリットは何か?
NPO法人になると税金はどれぐらい掛かる?
NPO法人と一般社団法人や一般財団法人の違いは?
同じような活動をNPO法人化して、うまく運営できている事例を教えてほしい
などでした。
これらについては、これまでもお伝えしたように、インターネットでも調べられるものがありますが、
それでも、アドバイザーから実際に説明を聞くのは違うようです。
「思っていたことを確認できた」、「もう少し団体の中で話し合ってみます」といった声を頂きました。
会場の隣の市庁舎入り口では、
網代イカメンチの会のイベント開催中!
ちょうど、この日、ロゴが決定したそうです。
網代に古くから伝わる家庭料理で町おこしができるといいですね。
尚、東部パレットでは、毎週水曜日に、無料NPO法人設立相談会を行っています。
相談がある方は、予約の上、東部パレットへお越し下さい。
電話番号は、055-951-8500です。
関連記事