青色防犯パトロール用の車両(青パト)購入資金助成
東部パレットでは、8月25日に、第1回目の「防犯パトロール講座」が
開催されました。次回9月8日の講座については、またブログで紹介したいと思います。
防犯と言えば、パトロールです。
日本財団の
青色回転灯装備の防犯パトロール車両(通称青パト)車両購入資金助成について、ご案内します。
ホームページから引用します。
日本財団では、地域における防犯活動の活性化を受けて、
青パトを用いた防犯活動を行っている団体への助成制度を設けました。
この制度において、防犯活動だけでなく、青パトを中心に、街づくりや地域の
再活性化、青少年の健全育成等にがんばっている団体に対して車両の
購入費の助成を行います。
1.対象は、
2009年10月1日現在、「青色回転灯を自動車に装着して適性に自主防犯
パトロールを実施することができる団体であることの証明書」を所持
している、NPO法人およびボランティア団体。
助成金限度額
上限金額は130万円とします。
募集台数
30台
[問い合わせ先]
日本財団 公益・ボランティア支援グループ 公益チーム
担当:原田貴美子・山下大輔・枡方瑞恵・中野敏英
電話番号: 03-6229-5161
FAX番号: 03-6229-5160
関連記事